深谷市の技活サイトに動画が掲載されました。
実は深谷市の技人に登録されているシムラです。
先日深谷にある月音音楽教室さんの教室をお借りして、紹介動画を撮影していただきました!
めちゃくちゃ緊張した…(笑)
読者の皆様には是非ご覧いただきましてですね、、、
よろしければいいね!ボタンを押していただけるととってもウレシムラです!!
よろしくおねぎします🙏
撮影してくださったカメラマンさんが、はじめのほうをとてもドラマ的に仕上げてくださって、さすが映画の街深谷だなと思いました!
自分でみているとツッコミどころ満載で面白いです(笑)
ピアノを弾いてくれたのは同じ深谷市出身の技人であり光陵高校の同級生でもある古澤玲奈ちゃんです!
こんなに共通点あるのに実は初共演でして…
それにもかかわらずぴったりあわせてくれて、さすがでした!
ネギのパワーですね!!!
(あなたはだんだんビックリマークがネギに見えてきます…)
玲奈ちゃんの動画もあるので是非ご覧ください!
玲奈ちゃん自作の「non title」も超絶カッコいいです!!!Y
ちなみにアングレで吹いている深谷市歌は最近できた市歌で、17時のチャイムとして流れる曲なのですが、
これを聴くと教育実習の下校指導を思い出して沁みるのです。毎日この歌に励まされてたような…。
そんな思い出の曲を、器楽曲風にアレンジしてみたのですが、やはり原曲は素晴らしいので原曲も聴いてください。
最近花園の開発も進み、渋沢栄一効果もあって深谷はどんどん元気になってきているので、遊びにも来てみてくださいね!Y
そして最後に私の名前が乗った記念すべき深谷市のツイートもリツいいねしていただけたらメチャウレシムラですYYよろしくお願い致しますY
【技活:技人紹介動画公開!】(協働推進課)オーボエ奏者「志村 樺奈」/『5つの民謡風小品より第2曲』『深谷市歌』|オーボエ演奏や指導、オーボエのリードの製作・販売など依頼したいというかたは、協働推進課へご連絡ください。
— 深谷市 (@Fukaya_City) September 24, 2019
技人紹介動画→https://t.co/PNtQeHCmbj#fukaya #技活 #技人 pic.twitter.com/yD34BJdth0
最後まで厚かましい
かなしむら
0コメント